どうして、文字式では x を使うのか
生徒から、特に知らないことの多い小学生から、おもしろい質問を受けることがあります。
最近こんな質問を受けました。
どうして文字式には"x"を使うんですか?
文字式を習ったばかりの小学生です。あなたなら何と答えますか。
photo credit: Ametxa via photopin cc
質問を受ける以前に偶然この講演を観ていたので、その生徒には正しい事実を伝えることができました。
未知数を表す"x"は、ギリシャ文字の"χ"(カイ)から来ています。さらに、この χ という文字を使うようになった理由は、代数学を持ち込んだアラビア語の「その未知のもの」を表す単語が発音できなかったためだそうです。日本語が外来語にカタカナを使う理由とよく似ていますね。
学ぶことのたくさんある子どもたちからは、日々刺激的な質問が飛び出しています。その中にはわたしがこれまで考えたこともなかったもの、あるいは、最近になってはじめて疑問に感じたものもたくさんあります。
間違えた情報を伝えないために、さらには子どもたちの素晴らしい好奇心の芽を摘まないように、教育課程以外のこともよくよく予習しておきたいものです。
- 「ライフハック」の関連記事
-
- 毎日使うものだから。「置くだけ充電」のワイヤレス充電パッドが超便利!
- Pocket を10倍使いこなす IFTTT レシピ10選
- Dropbox をもっともっと便利にする IFTTT レシピ 9選
- IFTTT と Dropbox でつくる お手軽アップローダ(Google ドライブ・OneDrive・Box 対応)
- 人間関係をゆるやかにする鍵は、もう1頭のラクダ?
- どうして、文字式では x を使うのか
- 2014年の手帳は、ほぼ日手帳オリジナル(オーバーチェック)& Hobonichi Planner に決めました!
- 人生は約30000日。残された日数で何をするのか、何を成すのか。
- 習慣化は「イヤなこと」から始めよう
- 瞑想を実践してから変わったこと
- 2度目、3度目で差がつく! App Store リンクを使いまわす小技