Opus 1123

【30日間チャレンジ】1500字マラソン、はじめました。

  • エッセイ

マット・カッツの提唱する「30日間チャレンジ」 ずっとやろうと思いながら先延ばしにしてきたことを、ためしに30日間だけチャレンジしてみようという企画です。わたしはこのチャレンジにならって、毎日1500字の文章を書く「1500字マラソン」に挑戦しています。

1500という文字数は、印刷するとおよそA4 1枚。みじかい小論文を書くのに最適な長さです。「もうちょっと掘り下げて考えたいな~」と思っていたテーマに焦点を当て、それなりの分量になるまで書き綴ってみる。書いているうちに主張が変わったり論理が崩壊することは日常茶飯事。それでも気にせずに書き続けています。

テーマについては 20~30 のストックがあるのですが、それをメモで残しておいてもなかなか発展しません。毎日時間をとって集中して取り組むことで考えが深まったり、新しい発見があったりします。また、文章を書くことを習慣化して、文章力の向上も期待しています。

同じ書くならブログで公開すればいいじゃないか、と思いますが、人に見られることを意識すると毒にも薬にもならない主張に落ち着いたり、うまくまとまらないときは書くのをやめてしまったりと、いままで習慣化につながりませんでした。

1500字マラソンのテーマを、ブログに書き直すこともあります。一度考察したテーマなので、主張と論理が明確なすっきりした文章が書けます。公開するつもりなく書いた文章も、しばらく経ってから見ると脈アリに感じるのは、以前紹介した「メタノート」の考え方に似ているかもしれません。

集中して考えたいテーマが溜まってきている方、文章力を向上したい方、一緒に「1500字マラソン」に挑戦しませんか?

    最後まで読んでいただき ありがとうございました。

    何か一言添えてシェアしていただけると幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
「エッセイ」の関連記事