
今週のエントリーは TED 特集でした。月曜はちょっと違いましたけど。TED は内容も興味深いものが多いので記事として書きやすいと感じます。
火:コーチと指揮者の共通点は「音を出していないこと」
水:偉大な指揮者から学ぶリーダーシップ
木:これからの数学教育は、統計学に行き着く
金:どうして、文字式では x を使うのか
土:人間関係をゆるやかにする鍵は、もう1頭のラクダ?
ただ好きな講演を紹介するだけではなくて、あるテーマに基いてエントリーを書いたつもりです。今週の場合は 人間関係 がテーマでした。
あれ? 木・金が違うような……。はい、一応生徒と先生という人間関係です。
テーマをしぼって書いてみる という試みは思ったよりも刺激的で、1週間くらいなら1つのテーマで深く切り込んで考えられるかな、というのが今の素直な実感です。